YouTubeはオワコンと言われますが、それでもYouTube自体が終わってしまった訳ではありませんし、そもそも「オワコン」という言葉は、新しい収益化構造が世に出ると決まって、それまで稼げていたコンテンツに対して付けられる「枕ことば」のようなものです。
ブログにしてもYouTubeにしても、創成記で何をしても稼げていた、それこそ「濡れ手に粟」の時代からすれば「うまみ」は減っているのでしょうが、終わった訳ではありません。
そんなYouTubeのコンテンツで、「顔出し無し」といえば「ゆっくり動画」だったものですが、最近では数々の合成音声が登場しています。
ここでは、そんな合成音声の走りとも言うべき「VOICEVOX」について見ていきます。
VOICEVOXとは
この記事にたどり着いて「VOICEVOXって何?」という疑問はあまり無いと思いますが、どういうものなのか?ということを整理してみます。
・無料で使える中品質なテキスト読み上げソフトウェア。
・商用・非商用問わず無料。
・すぐに使えるソフトウェア。
・イントネーションの詳細な調整が可能。
<VOICEVOXトップページから>
と書かれていて、実際にインストールまでは課金も登録もなしに進むことができます。
ここには「中品質」と書かれていますが、キャラクターによってはかなり自然に話してくれますし、イントネーションの調整も相当なレベルで可能です。
完全にAIで「人のように話す」とはいかないので「中品質」なのでしょうが、使用感としては「無料音声合成ソフト」の中ではトップクラスの性能だと思います。
商用利用に関して
それでは本題の「商用利用」について見ていきましょう。
VOICEVOXのトップページには「商用・非商用問わず無料」とあります。
もちろんこれが基本思想であり、VOICEVOX自体は寄付は募っていますが、通常の使用であれば課金しなければならないということはありません。
(収益が出たら感謝の意味を込めて いくらか還元できたらいいなとは思っていますが)
ここで「通常の使用であれば」と書いたのは、基本的にVOICEVOXを使用する場合には「クレジット」表記が必要とされていますが、「お金を払えばクレジット表記しなくても良い契約ができる」ケースがあるからです。
YouTubeやニコニコ動画で使用する限りは「詳細説明欄」や「動画内クレジット」ができるので、無料で使えると考えていいと思います。
ただし、ここで気をつけなければいけないのが、VOICEVOXで「商用無料」としているのは「音声」のみということです。
内容を見ればわかりますが、VOICEVOXは音声合成ソフトであり、キャラクターはオリジナルではありません。なのでキャラクターの権利は各キャラクターの版元が有しているということです。
またYouTubeやニコニコ動画で「立ち絵」と呼ばれるキャラクターのイラストを使うことが多いと思いますが、立ち絵は立ち絵で「利用規約」を持っていますので、実際に利用する場合はVOICEVOXの利用規約の他に、「キャラクターそのもの」と「立ち絵」の利用規約をそれぞれ確認する必要があります。
以下にざっと商用利用関係を一覧にしておきましたので参考にしてください。(2025年3月情報)
「原価回収」「制作費補填程度」と表記されている規約が多くありますが、どれくらい?ということは書かれていません。良識の範囲ということでしょうか。
すべてのキャラに共通するのは「反社会的行為」「公序良俗に反する行為」は禁止されているということです。
あまり好き勝手に言いたい放題言わない方がいいでしょうということですね。
ご注意
・実際のご利用にあたっては、ご自身で各キャラクターの利用規約を確認してください。
・本記事は目安として情報を提供しているもので、権利を保障していません。
・ご利用にあたってのトラブル等に関しては当サイトは関与いたしませんのでご承知おきください。
1期生
キャラクター名 | ホームページ | 音声(VOICEVOXの規約) | キャラクター |
ずんだもん | 東北ずん子・ずんだもん プロジェクト | 商用/非商用:クレジット要 | 東北企業は商用無償 個人同人は動画広告収入可 |
四国めたん | 東北ずん子・ずんだもん プロジェクト | 商用/非商用:クレジット要 | 四国企業は商用無償 個人同人は動画広告収入可 |
東北ずん子・ずんだもんプロジェクトでの非商用
個人・同人が動画投稿などによって得る、原価回収程度の広告収入等は商用に含まないそうです。
2期生
キャラクター名 | ホームページ | 音声(VOICEVOXの規約) | キャラクター |
春日部つむぎ | 春日部つむぎ | クレジット表記で商用/非商用 | 営利目的の二次創作は禁止 制作費補填程度は非営利とする |
雨晴はう | AMEHARE HOUSE | クレジット表記で商用/非商用 | 二次創作の制限なし |
波音リツ | カノンの落ちる城 | クレジット表記で商用/非商用 | 二次創作の制限なし・商用可 |
3期生
キャラクター名 | ホームページ | 音声(VOICEVOXの規約) | キャラクター |
玄野武宏 | VirVox 玄野武宏 注意) | クレジット表記で商用/非商用 | 個人が広告・投げ銭などで実費程度の収入を得るのは可 実費を超えるなら許諾要 法人は商業・非商業利用を問わず許諾が必要 |
白上虎太郎 | VirVox 白上虎太郎 注意) | クレジット表記で商用/非商用 | 個人が広告・投げ銭などで実費程度の収入を得るのは可 実費を超えるなら許諾要 法人は商業・非商業利用を問わず許諾が必要 |
青山龍星 | VirVox 青山龍星 注意) | クレジット表記で商用/非商用 企業が関わる場合は事前承認 | 個人が広告・投げ銭などで実費程度の収入を得るのは可 実費を超えるなら許諾要 法人は商業・非商業利用を問わず許諾が必要 |
冥鳴ひまり | 冥鳴ひまり | クレジット表記で商用/非商用 | 商用非商用利用可 個人法人使用可申請不要 クレジット表記要 |
九州そら | 東北ずん子・ずんだもん プロジェクト | クレジット表記で商用/非商用 | 九州企業は商用無償 個人同人は動画広告収入可 |
注意)セキュリティー上の問題がある可能性があるので注意してください。
4期生
キャラクター名 | ホームページ | 音声(VOICEVOXの規約) | キャラクター |
もち子さん | もちぞら模型店 | クレジット表記で商用/非商用 クレジットに明日葉よもぎ(あしたばよもぎ)明記 企業が関わる場合は事前承認 | 個人・法人の二次創作に制限なし(イベント販売等) 個人・企業の営利目的の商用利用は相談要 |
剣崎雌雄 | クリエイティア 神崎雌雄のページ | クレジット表記で商用/非商用 | 二次創作の制限なし |
5期生
キャラクター名 | ホームページ | 音声(VOICEVOXの規約) | キャラクター |
WhiteCUL | WhiteCUL | クレジット表記で商用/非商用 | 非商用および動画サイト等で直接販売でない収益は可 クレジット表記要 |
後鬼 | 鬼っ子ハンターついなちゃん | クレジット表記で商用/非商用 企業が関わる場合は事前承認 | 二次創作、有償頒布に制限なし 営利目的の場合は連絡要 |
No.7 | SEVEN VOCAL/VOICE ENGINE | クレジット表記で非商用 (配信の収入は非商用扱い) ラジオ・テレビ・ゲームは商用 営利使用は事前承認 | 商用/非商用制限なし |
6期生
キャラクター名 | ホームページ | 音声(VOICEVOXの規約) | キャラクター |
ちび式じい | 式狼縁・式大元公式サイト | クレジット表記で商用/非商用 | 東北企業は無償で商用可 |
櫻歌ミコ | 櫻歌ミコ | クレジット表記で商用/非商用 | 個人・同人は商用利用可 アバター利用は禁止 |
小夜/SAYO | 小夜/SAYO | クレジット表記で商用/非商用 | 映像、サムネイル使用は商用可 その他の商用は相談 |
ナースロボ_タイプT | 倉成町私立病院 | クレジット表記で商用/非商用 | 動画で広告・サブスク・投げ銭を得るのは可 企業の商用利用は確認要 |
7期生
キャラクター名 | ホームページ | 音声(VOICEVOXの規約) | キャラクター |
†聖騎士 紅桜† | ニコニコモンズ「†聖騎士 紅桜†」使用ライセンス | クレジット表記で商用/非商用 | 商用/非商用制限なし |
雀松朱司 | VirVox 雀松朱司 注意 | クレジット表記で商用/非商用 | 個人が広告・投げ銭などで実費程度の収入を得るのは可 実費を超えるなら許諾要 法人は商業・非商業利用を問わず許諾が必要 |
麒ヶ島宗麟 | VirVox 麒ヶ島 宗麟 注意 | クレジット表記で商用/非商用 | 個人が広告・投げ銭などで実費程度の収入を得るのは可 実費を超えるなら許諾要 法人は商業・非商業利用を問わず許諾が必要 |
春歌ナナ | 春歌ナナ | クレジット表記で商用/非商用 | 映像、サムネイル使用は商用可 その他の商用は相談 |
猫使アル | 猫使アル&ビィ | クレジット表記で商用/非商用 | |
猫使ビィ | 猫使アル&ビィ | クレジット表記で商用/非商用 | |
中国うさぎ | 東北ずん子・ずんだもん プロジェクト | クレジット表記で商用/非商用 | 中国地方企業は商用無償 個人同人は動画広告収入可 |
注意)セキュリティーに問題がある可能性あるので注意してください。
8期生
キャラクター名 | ホームページ | 音声(VOICEVOXの規約) | キャラクター |
栗田まろん | A.I.VOICE 栗田まろん | クレジット表記で商用/非商用 | 個人・同人の ・非営利配布 ・製作実費を超えない有償配布 |
あいえるたん | インフィニットループ女子高生バイト戦士あいえるたん | クレジット表記で商用/非商用 | 公式素材(立ち絵)のグッズ化、販売は禁止 |
満別花丸 | 満別花丸 | クレジット表記で商用/非商用 | クレジット表記をすれば個人法人に関わらず連絡不要で商用非商用で使用可 |
琴詠ニア | N-AIR | クレジット表記で商用/非商用 | 動画サイトの収益化 ・個人:可、法人:要連絡 営利利用 ・個人法人:要連絡 |
9期生
キャラクター名 | ホームページ | 音声(VOICEVOXの規約) | キャラクター |
Voidoll | 戦略摂理解析システム#コンパス | クレジット表記で商用/非商用 Voidoll(CV:丹下桜) | 動画サイトの収益 ・個人:OK 法人:NG 営利利用 NG |
ぞん子 | G-ZONE ENERGY | クレジット表記で商用/非商用 | 個人・同人の ・非営利二次創作 ・製作実費を超えない有償配布 |
中部つるぎ | 東北ずん子・ずんだもん プロジェクト | クレジット表記で商用/非商用 | 中部地方企業は商用無償 個人同人は動画広告収入可 |
10期生
キャラクター名 | ホームページ | 音声(VOICEVOXの規約) | キャラクター |
離途(りと) | LITMUS オフィシャルサイト | クレジット表記で商用/非商用 | 楽曲の二次利用について、非営利の個人的な活動については連絡なしで使用可能 商用利用したい方や企業の方のご利用は問い合わが必要 |
黒沢冴白 | VirVox 黒沢冴白 注意 | クレジット表記で商用/非商用 | 個人が広告・投げ銭などで実費程度の収入を得るのは可 実費を超えるなら許諾要 法人は商業・非商業利用を問わず許諾が必要 |
注意)玄野武宏、白上虎太郎、青山龍星、雀松朱司、麒ヶ島宗麟など「VirVox Project」のページは、セキュリティソフトによっては「セキュリティに問題あり」と表示される可能性があるため、閲覧は注意してください。
まとめ
VOICEVOXは性能も良いし、無料で商用利用までできて、クリエイターの強い味方であることは間違いありませんが、だからといって何も調べないで好きに使うと意外な落とし穴があるぞ!ということです。
「法人」に対し「個人・同人」に対しては比較的寛容なことが多いですが、「使っても良いけど事前に連絡してね」というものもありますので、利用の前にはそれぞれの「利用規約」を確認してくださいね。